人生の空欄を埋めていく旅

勝手気ままにいきていきたい人のブログ

二浪日記の解説②

4 社会構造に対して疑念を抱く。というより社会を憎んでしまう。道を歩いているだけでそこらへんの人に対してイラついてしまう。

二浪しているときの僕は極めて反社会的だった。

常に眉間にしわを寄せながら駅から塾までの道を歩いていたものだ。

今思えばストレスを発散する方法がなかったのだろう。

受験勉強に意識が向きすぎて他のことを意識する余裕がなかったのだろう。

おもんない。

当時の自分も今振り返ってみてもそう思う。

書きたくもないのだがどんなことを思っていたかというと、

・公の場でギャーギャー戯れている輩は死ね。

歩きタバコすんなや殺すぞ。

・友達と会話せずに本でも読めや

などである。

浪人中の皆さん。

ストレスをうまく発散しましょう。

できなければ受験なんてやめましょう。

 

5 友達に無性に会いたくなる。とりわけ高校時代に親友に会いたくなった。たまに友達に会った時はめちゃくちゃ楽しかった。

 

いきなり矛盾するようだが、友達と遊んでいる同年代の輩を見ると無性にイラついた一方、自分がいざ旧友と会うとめちゃくちゃテンションが上がった。

彼女と会う約束くらいテンションが上がる。

何が言いたいかというとそれだけ当時の僕は娯楽が少なかったのだ。

携帯時代などがない古き時代では、旅人は情報を持ってくる媒介人として田舎などでは手厚くもてなされたそう。

多分あれと一緒だ。

でもこっちとしたら本当にごくたまに遊べる恋人のような存在だったかもしれないが、向こう側としては普段から大学の友達と一緒に遊ぶ感覚。

恋愛で例えると遊び相手でしかなかっただろう。

なんかそう思うとめちゃくちゃ恥ずかしいのだが。

予備校通っている人は分かった上で友達を作らないか、友達を何人か作ろう。