人生の空欄を埋めていく旅

勝手気ままにいきていきたい人のブログ

性格診断テストの巻

みなさん連休が明けましたね。

 

調子はいかほどに?

私は絶好調までとはいかないまでも、好調とは行かないまでも、不調くらいです。

というのも高熱を出したからです。

40度のお熱。

とまぁ、そんなことはどうでもよく(ちなみに翌日会社には行きました)、就活生の皆さんはESの方、出していますか?

 

もう一度言います。

ES提出できていますか?

 

大事なことなので2度言いました。

 

みなさん、ES提出しているでしょうか?

 

3度目の正直。

 

ES……提出した……?

 

4度目はちょっと控えめな子が上目遣いで言うように。

 

ESを提出して企業面接行きましょう!

 

5回言えば奇跡が起きる。

 

というわけで、現在、就活生じゃない皆さんにはちょっと無駄な時間となりましたが、こらえてください。

 

そんなこんなで今週は、『性格診断テスト』について書きます。

 

もう就活ですでに動いている人はわかると思うんですが、大手企業を中心に多くの企業では第一段階として書類審査。

第二段階にこの性格診断テストやら簡単な学力診断テストがあると思います。

 

これらのテストは各地の試験センターというところでパソコンを使って(自宅の場合もあります)受験します。

 

この性格診断テスト多くの企業はリクルートが作ったものを使っております。

 

まず、この性格診断テストなんですが、基本的に「こう答えたら落ちる」というものではありません。

 

そうではなく、性格診断テストは、パソコンでカタカタ答えた時の性格と面接時の時の性格に大きなズレがないか?
を見ています。

 

つまりパソコンでカタカタした時にめっちゃやる気あって情熱あります風に答えても、面接の時に「全然違うじゃんこいつ!?」ってなって落とされます。

 

だから重要なのは性格診断をウェブやパソコンでやった時に、どんな心境で答えたかを覚え、面接もその心境で立ち向かう、ということなのです。

 

ちなみにこのサイト

www.nikki.ne.jp

では、それ以外にも矛盾したことを答えるな、企業によって求める人材の特徴が違うので風土に合わせろ、極端な答えはするな、と言っているので参考にしてもらえればと思います。

 

それでも基本はさっき言ったように答えた時と同じような心境で答えること、です。

 

さて、性格診断テストや面接に言えることですが、最後にちょっとだけ受かりやすくなるノウハウを授けます。

それは、「自分が今まで出会ってきた人の中で最も優秀だと思う人を演じる」ことです。

 

僕の持論では、就活ではそもそもミスマッチを起こすな!なので、あまり自分ではない自分を演じるなと言いたいですが、どうしても受かりたい企業があるのであればこの方法も念頭に入れて見てはいかがでしょうか。

 

どうしても受かりたい第一志望の人には、漫画『銀のアンカー』からやはりこの言葉。

 

「就活なんて受かってしまえばあとはこっちのものなのです」

 

 

新卒での就活から転職サイトを見ておけ

『会いたくないと思えば会える』

 

どうも、華のゴールデンウィークに差し掛かりましたね。

 

大学生の皆さんは、1日、2日も休みにして「9連休だ!!」なんてことをする人も多いんじゃないんでしょうか?

 

さて、そんな中、私は3連休の後、2日挟んで4連休。

 

まぁ、それでも十分嬉しいんですが、私働いていないと堕落した生活を送ることに気づきました。

 

なんで、みんなイヤイヤ言ってるのに仕事がなくならないのかというと、なんだかんだ言って仕事が楽しくてやりがいがあるからなんじゃないかと気づきました。

 

社会人になるのはそんなに悪いことじゃないよ。

 

ところで本題に移る前に、『会いたくないと思えば会える』とはなんぞや?
と思った人も多いのではないかと思います。

 

チャンスというのは自分から求めると逃げたりするもので、意識してない時に意外とやって来るもの。

 

恋愛にしろ親友にしろ仕事先にしろ。

 

自然と出会った時が一番いいのだ。
それに勝るものはない。

 

あえて、抽象的に書きましたが、本題に移りましょう。時間がも”だいな”い!!

 

タイトル。

「新卒の就活から転職先見とけ」
……はい?

 

マジイミフ。

キングスターリン

コロンブスもびっくり。

 

これはどういうことかというと、具体例があったほうがわかりやすいから具体例を。

 

例えば、JICAに入りたい人がいたとする。

doda.jp

例えば、そういう人はこのサイトを見る。

 

「ほうほうJICAはこうやって中途採用を行なっているんだ」

 

 ここで重要なことは、このサイトを見てどう思うかだ。

 

「JICAに入りたいと言ったけど、こういう仕事したいんじゃないんだよな」

と思うのか、

「こういう仕事でもいいからJICAに入りたいと思うのか」

 

前者のタイプの人は、もっとJICAに付随した仕事を探したほうがよく、自分が本当は何がしたいのかを掘り下げるべき。

 

後者のタイプの人は、こういう転職サイトを見て、じゃあ逆算して今の自分はどんなことをしなければならなく、どんな企業に入らないといけないのかを明らかにすべき。

 

「じゃあ、僕はどっちなんですか?」

と聞かれると、前者のタイプに当てはまることが多いけど、

他人に薦めるのは後者だ。

 

つまり、業種、職種は別としてまずは、世間一般で言う所のいい企業に入る。

「迷った時は上に逃げておけば間違いない」

 

なぜなら、企業の場合は「鶏口なるとも」よりも、「牛後なったほう」がいいからだ。

 

もちろんこれはどうすべきか悩んでいる人向けだから悩んでいない人は無理やりこのアドバイスに乗る必要はない。

 

以上、駆け足になってしまって申し訳無いのだが、ただ、第一志望の企業に入る方法は何も新卒の時だけでは無いことも知って欲しかった。

あと、第一志望の会社がどういった仕事を探しているかをみるのは面白いよ。

質問あればどしどし応募しています。

 

宛先はこちら記事を参考に。

僕のLINEとかにお願いします。

igamocchi.hatenablog.com

 

【今週のまとめ】

暇な時は、転職サイトも見てみる。

 

※ ES(エントリーシート)まだ20個出していない人は早めに出してね。

 

 

 

どこの企業を受けるか困っている人へ

とりあえず、業界はそんなにこだわらないだろう。

 

僕が今こだわるとすれば、

 

福利厚生や休日や手当

 

といったところですかね。

 

というのも、金と時間さえ手にはいれば休日に好きなことができるから。

 

金と時間はあっても困ることはない。

 

では、どうやって福利厚生を見ていくか。

 

大企業だと以下のことは守れていることが多い。

だから、僕は大企業=ホワイト企業

だと思っている。

 

・ちゃんと有給休暇は取得されているのか?
→できれば説明会で聞きたい。

 

・年間休暇は120日以上あるか(欲を言えば130日)?
→土日の休日はちゃんと守れているか

 

・残業は少ないのか?
→残業は少ないに越したことはない。(重要なのは帰りやすい職場かどうか?)

 

・そもそもちゃんと残業代は出るのか?
→書いてても出ないことがあるよ

 

・家賃手当や交通手当はちゃんと出るのか?
→これも書いてても条件があったり書いていなかったりするよ

 

リクナビマイナビを使えばこれらの条件を狭めて企業検索できるはずだ。

 

そこで絞れた企業がホワイト企業である可能性が高い。

 

しかし、確実性を得るために説明会に出てどんどん質問するべきだ。

 

質問コーナーでなくても、後で個別で質問すればいい。

 

その方が時間も確保できるし、覚えてもらいやすいはずだ。

 

そこでどんどん上のようなことを質問するのだ。ロボットのように。

 

「こここう書いてありますけど、実際どうなんですか?」

「本当に守れていますか?」

「部署によって違うんじゃないんですか? どこの部署がオススメですか?」

 

そういったことを聞けば「こいつできる」と思われ、記憶にも残るんじゃないかなと思う。

 

 

 

【第1回】 これから伸びていく就活に役立つサイト・サービスのまとめ

こんにちは。

改めて本日から就活に役立つサービスを週一で流すコーナー略して「就一」を始めます。

どうでもいいんでさっそく本題に。

さて、今日ご紹介するのは、意外と知らない就活生に役立つサイト・サービスです。

就活生の鉄板といえば、リクナビマイナビ、キャリタス。

言わずと知れた就活御三家ですね。

バース掛布岡田、ヒトカゲゼニガメフシギバナ

まぁ、そう言ったものに並ぶ奴らです。

でも、今日紹介するのはその三つ以外。

閑話休題いってみましょう。

 

1、金がもらえる。バイト感覚で登録サポーターズ

2、とりあえず登録しておけPart1 Offer box

3、とりあえず登録しとけPart2 逆求人ナビ

4、就活なんてしたくない人へ日本仕事百貨

5、就活生はこれをよめ!就活生のための漫画『銀のアンカー』

 

1、金がもらえる。バイト感覚で登録サポーターズ

 

サポーターズはITベンチャーの登録が多い新卒求人サイト。

自分のプロフィールを登録するだけで、説明会の案内が来ます。

そしてなんといっても嬉しいのが説明会に参加するだけでお金がもらえるということ。

僕も就活時代はお世話になりました。

ただ、基本的に場所が東京や大阪なため、行く機会が少ない人は使えないかも。

基本的に都会の学生は1000円だが、地方の学生は3000円もらえる。

「ITだから理系ばっかりなんじゃない?」という疑問が湧いてくるかもしれないが、文系の職種も紹介してもらえるからそこはご安心を、だ。

supporterz.jp

 

 

2、とりあえず登録しておけPart1 Offer Box

 

1、2、3は逆求人といういわゆるプロフィールを登録しておけば向こうから説明会に来ませんかという案内がくる求人サイトだが、Offer Boxもその一つ。

ちなみに僕はここのサイトで今の会社に就職した。

登録企業としては、就活生にはあまり名の知れていないちょっとマイナーな中小企業が多いイメージだ。

興味関心を広げるという意味でも登録しておいて損はないはずだ。

offerbox.jp

 

 

3、とりあえず登録しとけPart2 逆求人ナビ

 

逆求人型のサイト。

OfferBoxと違うのは、実際に逆求人イベントを開催して、一度に複数の採用担当者に会えるという点だ。

ちなみにこのイベントは広島や名古屋でも開かれる。

どちらかというとIT系のベンチャーが多いイメージだが、サポーターズより一般企業も多い。

こちらもOfferBox同様登録しておいて損はない。

www.studenthunting.com

 

 

4、就活なんてしたくない人へ日本仕事百貨

 

スーツを着てエントリーシート出して都会の喧騒に揉まれて。

そんな就活に疲れた人にオススメなのがこのサイトだ。

基本的に20人にも満たないような小さな組織、会社がここに掲載されているが、何と言ってもおしゃれ。

おしゃれなのだ。

全国各地で求人しており、普通の就活サイトには絶対に乗っていない、「人間らしさ」を追求する良質な職が多い。

おそらく、このサイトで就活を行う人は少ないが、このサイトを知っているのと知らないのとでは、大きな違いである。

眺めとくだけで面白いサイトの一つだ。

shigoto100.com

 

5、就活生はこれをよめ!就活生のための漫画『銀のアンカー』

 

この漫画を読めば正直、僕の情報なんて見なくていいってくらいの漫画です。

全就活生に是非とも読んでもらいたい。
「本命企業を受ける前に20社は少なくとも受けておくべき」

「好きや趣味で職を選べば就活は失敗する」
「まず、受けたいと思った企業を受けること」

など数多くの名言をカリスマヘッドハンター・白川が述べているが、その中でも僕の好きな名言がこれだ。

「就活なんて入ってしまえばこっちのもんです」

ちょっと古い漫画だから現在販売してるのは電子書籍くらいだが、TSUTAYAなどにいけばレンタルで借りることができるだろう。

↓『銀のアンカー』Amazon

https://www.amazon.co.jp/%E9%8A%80%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC-1-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%87%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E4%B8%89%E7%94%B0-%E7%B4%80%E6%88%BF/dp/4088596307

 

いかがだっただろうか。

知らない情報を提供できていたら何よりです。

もっとここの部分を詳しく教えて欲しいやこのサイトの使い方を教えて欲しい、など、要望はどんどんメールやLINEで送ってもらえれば嬉しい限りです。

 ↓ ここにメアドとLINEI.D.が掲載されている。

igamocchi.hatenablog.com

 

 

【就活カウンセリング】新卒希望者・転職希望者 無料で就活、転職相談にのります。

新しいサービスを行います。
「現役コンサルタントによる無料カウンセリング」です。
なぜ、無料かと言いますと、新人コンサルタントである僕が自身の成長も含めてカウンセリングを行うからです。
 
常にあなたの役に立てるとは限らないでしょう。
ただ、話を聞くだけになることもあるでしょう。
しかし、僕はあくまで真摯に本気であなたに向き合います。
妥協はしません。
夜中でもお話に付き合います。
 
対象者は主に、
・就活を控える大学生(何年生でもかまいません)
・転職を考えている転職者(何歳でもかまいません)
を考えております。
 
それでは、どうやってカウンセリングをしていくか。
それは「ネガティブ就活」です。
……ダメじゃん
と思ったそこのあなた。
その通りかもしれません。
通常、カウンセリングやヒアリングは積極的に聞いていくとは思いますが、僕のカウンセリングは消極的にいきます。
しかし、この方法が一番ミスマッチが少ないと私は思っております。
詳しくは、また連絡時にお教えします。
 
今回のサービスは、特に就活を行う、新卒・転職者向けのサービスですが、それ以外の相談についても受け付けます。
例えば、
個人ですと、
・納得のいく大学生活が送りたい。
・ダイエットがうまくいかない。
・浪人生活の過ごし方で悩んでいる。
 
法人ですと、
・部下の扱い方がわからない。
・人材育成、人事採用で悩んでいる。
 
など、お気軽にご連絡ください。
 
連絡先は、
LINEID:igamo-igamochi
のどちらかで受け付けます。
都合の良い方を選んでください。
 
希望があれば、LINE電話やSkypeでも対応いたします。遠方の方はお気軽にご相談ください。
 
東京都もしくはその近辺にお住みの方は、日程調整して実際に出張にも行きます。
 
その他にも、
・新卒者向けLINEグループ。
・転職者向けLINEグループ。
も用意しております。こちらだけ参加したいという人も募集しています。
もちろん無料招待なので会費などは今後一切とりません。
(ただし、有料のイベント情報が流れてくることはあります。その時ももちろん参加は自由意思でただ情報を共有するだけです。)
 
興味ある方はお気軽にご連絡ください。